ウォーターサーバーから水素水サーバー買い替え!比較すると?
ウォーターサーバーを利用していたけど、水素水が気になってきたので、水素水を利用できるウォーターサーバーに切り替えたいな、とお考えのあなた、どれを選んだらよいか悩んでいるのではないでしょうか。
そこで、どんな商品があって、どれがあなたに合っているのか、お伝えしていきたいと思います。
水素水サーバーにはいろいろな種類がある
水素水サーバーは本当にいろいろな種類があって、商品選びに悩んでしまうと思います。今、販売されている水素水サーバーを大きく分類分けすると、こんな感じで分けられます。
【水素水サーバー分類】
- 携帯型タイプ
- 卓上タイプ
- ウォーターサーバータイプ
大きさも色々で持ち運べる大きさのものから、卓上、ウォーターサーバーのようなものまで、いろいろあるんですね。
ただ、今現在、あなたがウォーターサーバーを利用しているのであれば、やはり慣れ親しんだ「ウォーターサーバー」タイプの商品を選ぶのが、よいかもしれません。
なので、この記事ではウォーターサーバータイプに絞って、商品選定をしてみたいと思うのですが、もしも携帯型や卓上タイプが気になるという方は、以下の記事も参照してみてください。
ウォーターサーバータイプの水素水サーバーの特徴
ウォーターサーバータイプの水素水サーバーもいろいろな商品がありますが、大きくこんな特徴があるといえるかもしれません。
【タイプ】
- ウォーターサーバー+水素発生装置
- 水素水専用ウォーターサーバー
通常のウォーターサーバーにプラスして水素発生装置を取り付けるタイプと、最初から水素水専用のウォーターサーバーとしてレンタルされているものです。もう少し詳しく見ていきましょう。
①ウォーターサーバー+水素発生装置
ウォーターサーバー+水素発生装置で提供されているのは、アルピナウォーターとハワイウォーターだけですね。両商品ともに、通常のウォーターサーバーとしても提供されていますが、オプションで水素水にすることが可能になっています。
【アルピナウォーターの販売ページ】
アルピナウォーター・ハワイウォーターともに機器のレンタル料は「1,572円」と、非常に安く見えますが、ウォーターサーバに利用する「水」自体が利用料金を取られるので、飲む量によってコストは変わってきます。
コストの試算は、他の商品を含めて後半で行うので、ちょっと待ってくださいね。
ウォーターサーバー+水素発生装置のデメリット
ウォーターサーバーを利用していた人、特にアルピナウォーターやハワイウォーターを利用していた人からすれば、何のデメリットもないように思えるかもしれませんが、実は一つ注意点があります。
それは、水素発生装置がつく分だけ、設置スペースが大きくなるということです。
赤枠でくくった部分が水素発生装置となっています。
- 幅:13cm
- 高さ:93cm
それほど巨大というわけではありませんが、多少スペースを取るのは覚悟しておきましょう。
水素水専用ウォーターサーバー
ウォーターサーバーの方ですが、水素水専用なので、通常の水を飲むことはできません。水道直結で水道水を水素水に変えるのが主流となっています。家庭で導入できる水素水サーバーですが、業務用も提供している会社が手掛けているものもあり、特にガウラという水素水サーバーが人気になっていますね。
【ガウラ】
業務用でも実績が多いため、信頼度が高く注文する方が多くなっています。
ウォーターサーバーを利用している方は、水道水直結のものを利用したことがないかもしれないので、抵抗があるかもしれませんね。浄水器や整水器だと水道直結タイプが主流ですが、ウォーターサーバーはボトル水の効果をするものが多いです。
水道直結タイプは水道からウォーターサーバーへの設置工事が必要になるため、ちょっと面倒と思う人もいるかもしれませんね。もちろん、設置費用も掛かります。
水道直結が嫌なら
水道直結に抵抗があるな、という方もいると思います。そんな方は、先ほど紹介したアルピナウォーターやハワイウォーターしか選択肢がないのかというと、そんなことはありません。
実は、家庭の水道水をタンクに組み入れる方式の水素水サーバーも存在します。それが、アクアバンクです。
【アクアバンク】
ご覧いただいた通り、水素水サーバーの上部にタンクがあり、そこの水道水を自分で入れる運用となっています。ボトル水を注文したり、水道直結型が嫌だな、という方には最適な商品といえるでしょう。
価格比較
ウォーターサーバータイプの水素水についていろいろと概要や特徴をお伝えしてきましたが、最も重要なのが「コスト」ではないでしょうか。現在販売されている水素水サーバーの価格を一覧にしていきます。
【水素水サーバーレンタルタイプ比較表①】
商品名 | ガウラ | アクアバンク |
水素水サーバーイメージ | ![]() |
![]() |
水素濃度 | 3.8ppm | 0.2~0.6ppm |
初期費用 | 9,800円+5,980円 | 3,000円+2,000円 |
機器レンタル費用 | 5,980円 | 3,980円 |
方式 | 水道直結 | タンクに水を手動で入れる |
利用水 | 水道水 | 水道水 |
メンテナンス費用 | 0円(無料で1年に1回フィルター交換) | 2,000円/1年(フィルター交換等) |
1年間のトータルコスト※ | 89,540円 | 54,760円 |
※初期費用込みの1年目のコスト
【水素水サーバーレンタルタイプ比較表②】
商品名 | アルピナウォーター | ハワイウォーター |
水素水サーバーイメージ | ![]() |
![]() |
水素濃度 | 3.4ppm | 3.4ppm |
初期費用 | 10,000円 | 10,000円 |
機器レンタル費用 | 1,572円 | 1,572円 |
方式 | ボトルタイプ | ボトルタイプ |
利用水 | ボトル水(948円/12ℓ) | ボトル水(1,447円/12ℓ) |
メンテナンス費用 | 0円(2年に一度無料メンテナンス) | 0円(2年に一度無料メンテナンス) |
1年間のトータルコスト※1 | 71,524円※2 | 93,979円※2 |
※1 初期費用込みの1年目のコスト
※2 家族3人が1日500mlずつ飲む場合
【水素水サーバーレンタルタイプ比較表③】
商品名 | アーガ | からだ思い※1 |
水素水サーバーイメージ | ![]() |
![]() |
水素濃度 | 1.6ppm | 不明 |
初期費用 | 40,000円 | 42,700円 |
機器レンタル費用 | 16,000円 | 12,000円 |
方式 | 水道直結 | 水道直結 |
利用水 | 水道水 | 水道水 |
メンテナンス費用 | 0円(レンタル料に含む) | 0円(2年に一度無料メンテナンス) |
1年間のトータルコスト※2 | 232,000円 | 186,700円 |
※からだ想いは電解水素水(アルカリイオン水)であり厳密には水素水ではありません。注意しましょう。
※初期費用込みの1年目のコスト
【水素水サーバーレンタルタイプ比較表④】
商品名 | スイミィ | |
水素水サーバーイメージ | ![]() |
|
水素濃度 | 不明 | |
初期費用 | 10,000円 | |
機器レンタル費用 | 10,800円 | |
方式 | 水道直結 | |
利用水 | 水道水 | |
メンテナンス費用 | 19,005円/1年(カートリッジ交換) | |
1年間のトータルコスト※ | 139,600円 |
※初期費用込みの1年目のコスト
最もコストが安いのはアクアバンク
コスト面だけを見れば、最も安いのはアクアバンクとなりました。ただし、ボトル水タイプの商品は、1日に飲む量によってその価格は変わってきます。
仮に、アルピナウォーターを1日500ml(一人)で飲む場合、43,084円が1年のコストなので、アクアバンクよりも安くなります。
【アルピナウォーターの飲む量による1年間のコスト】
- 1人で500ml/1日飲む場合:43,084円
- 2人で500ml/1日飲む場合:57,304円
- 3人で500ml/1日飲む場合:71,524円
- 4人で500ml/1日飲む場合:85,744円
- 1人で1ℓ/1日飲む場合:57,304円
- 2人で1ℓ/1日飲む場合:85,744円
- 3人で1ℓ/1日飲む場合:114,184円
- 4人で1ℓ/1日飲む場合:142,624円
また、アクアバンクの場合、水素水の濃度が低いのが少し低いのが気になります。濃度はできれば0.8ppm~1.0ppm程度はほしいところです。
1.0ppm以上の水素水を作れるサーバーとなると、次に浮上するのは「ガウラ」です。
- ガウラ:89,540円
- アクアバンク:54,760円
アクアバンクに比べると年間3万円ほど高くつくので、ちょっと考えたくなるかもしれませんね。濃度を重視するか、コストを重視するかで判断が分かれそうです。
結局はどれがお勧めなの?
いろいろな情報が出てきたので、どれを選んだらよいかわからない、という人も多いと思います。そこで、結局はどれがお勧めなのか、タイプ別にご提案してみたいと思います。
◆慣れ親しんだボトルタイプが良い
ボトルタイプのウォーターサーバーを利用していた方は、無理に形式を変える必要はないと思うので、アルピナウォーターかハワイウォーターを選択するのが良いかと思います。
値段の面ではアルピナウォーターが安いので、アルピナウォーターが良いかな、と思いますね。
◆高品質サーバーかつボトルは面倒
高濃度の水素水を飲める水素水サーバーが良いという方は、ガウラが実績No1ですし安心できるでしょう。
また、ボトルタイプのウォーターサーバーは取り換えるのが面倒だな、と感じている方にもお勧めです。
◆ボトルも嫌だけど水道直結も嫌だ
ボトルタイプのウォーターサーバーが面倒だな、と感じていた方はこの機会に別のタイプに・・・でも水道直結もこうじとか必要で面倒だな、と感じていませんか?
そんな方は、水道直結工事が不要なアクアバンクが良いでしょう。
◆とにかくコスト
コスト面で考えるなら、アクアバンクが最も安くなるでしょう。アルピナウォーターも候補ですが、アクアバンクの方が飲む量に依存しないので、確実にコストを安く抑えられます。
水素水体験談


水素水が初めて・疑問だらけの「あなた」を手助け!

目的から水素水を選ぶ






水素水をランキングから選ぶ




